適職エルフの職業一覧

トップ

はじめに

世の中いろんな職業があります。『俺はいったい何の職業が向いているのだろう。』『たくさんありすぎて選べない。そもそもやってみないと分からないし』 『働かなくても-3%損切り+5%利食いやってりゃ金なんて増えていくだろwwww』 いろいろ悩んでいる方もおられることでしょう。

そんなあなたを手助けしたい。そういうサイトです。職業選びにお困りなら、ズバリ『介護の仕事』です。介護は人材不足です。高齢化も進みこれからお年寄りもどんどん増えます。 老人ホームがここ数年増えまくっています。社会貢献度も高くやりがいのある仕事です。

もしくはITです。『IT、インターネット、スマフォアプリ』です。ITは求人が多いです。まだまだ伸びる業界です。しかもハイテクでかっこいいです。ゲーム開発なら趣味が仕事です。 プログラミングも簡単です。中学の数学レベルです。本気で勉強すれば一ヶ月で仕事が出来るぐらいは大体覚えます。

という話ではない。だって『介護は給料安くて、ITは残業が200時間越える』からね。という話でもなくて、いろんな職業の解説をします。 私のおすすめの職業を教えるサイトじゃありません。

このサイトについて

このサイトは簡単に言うと『職業を片っ端から調べてどんどん解説します。』将来の夢が決まらない人なんかが見て、なりたい職業を探すきっかけになればいいなと。 それが私の願いです。今年の初詣でお願いしました。

それとせっかくなので免責事項です。『このサイトの内容の合法性・正確性・安全性等、あらゆる点において保証しません』これ言っておかないと。内容が間違っていても責任取れません。

ですが、ここで私が言いたいのはそんないい訳ではありません。いいですか。難しいこと書きますよ。

『現実とは認識不可能。間違っていて当然だ。』

これです。20世紀のフランスの哲学者、ジャック・ラカンの精神分析理論の現実界の引用です。改変してあります。原文は違います。

現実は認識不可能

『現実とは決して言語で語り得ないものであるが、同時に人間は現実を言語によって語るしかない』 原文に近いのはコレです。

要は『人の見方によって説明が変わる』ということです。野球好きに野球の魅力を聞くと『一球にこめられたアツいドラマがある。』などと面白そうに言うじゃないですか。 ですが野球嫌いに聞くと『点が入るのはちょっとしかないのでダイジェストで十分。』などとつまんなそうに言うじゃないですか。

結局『野球が面白いのか面白くないのかは言葉で語れない。』これが真相です。ですが言葉で説明するしかない。だから言葉で説明します。 なのでこのサイトの内容を『保障することが不可能』なのです。私だって出来ることなら保障したい。

『じゃあこのサイトを読んでも職業選びの役にたたないじゃん。』 そう思う人もいるでしょう。だが心配無用。大丈夫です。職業が選べなかった場合は『介護とIT』があります。




おさらい

  • 老人ホームがここ数年増えまくっている。
  • プログラミングは本気で勉強すれば一ヶ月で仕事が出来る。
  • 人の見方によって説明が変わる。
  • 私だって出来ることなら保障したい。



それでよければメニューが右か下にあるので、そこから次へどうぞ。画面の大きさでメニューの位置が変わります。